人気ブログランキング | 話題のタグを見る

全力教室

ろくせん 8月29日


 ろくせん  8月29日(水)

 ◆校門でのあいさつ
 3日目、慣れてきた子、地が出てきた子いろいろ。
 地が出てきた子
 ・避ける
 ・迂回する
 ・あいさつしないで通り過ぎようとする
 このような子が増えた。
 ※7月の段階と同じくらいになった。
 今までは、緊張して本当の自分を出していなかったのだろう。
 慣れてきた子は声を出すようになってきている。
 確実に、声は大きくなってきている。
 早くも二極化。
 まだ3日目なので、指導らしいことはしない。
 今週は、ひたすらあいさつするのみ。

 ◆朝のあいさつ
 
 ★一人ひとりあいさつ
 学級の方は、少しずつ指導を入れていく。
 見るべきポイントは、ただ1つ。
 「全力を出しているかどうか」である。
 シンプルである。
 自己申告、他者の評価、食い違うことが多い。
 ・自分は全力を出している。
  他者はそう思っていない。
 ・自分は全力を出していない。
  他者は、全力を出していると思っている。
 などなど。

 一番いいのは、評価が合致することである。
 
 教師の評価より友だちの評価の方が氣になる年頃。
 教師の評価より、子どもたちの評価の方が厳しい。
 ある子は、全員が手を挙げなかった。
「全力を出していない」というのである。
 私は聴いた。
 ・その子は、できていないと思って手を挙げなかったのか。
 ・「○○さんならもっとできる」と思って手を挙げなかったのか。

 後者は、期待を込めた評価なのである。
 その期待を感じることができるか。

 ★全員であいさつ

 ◆音読
 『雨ニモマケズ』
 声はいい。
 口の開け方、意識しないといまいち。
 リズム、緩急はいまいち。
 「微妙な変化」が、飛んでいる。
 緩急、「微妙な変化」を指導。
 見本を見せる。
 まねさせる。
 自分たちだけでやらせる。
 
 ◆音読 2
 『ともだちはいいもんだ』
 一斉に音読。
 教師が読む。→まねさせる。
 次は、一人ずつ。
 「ともだちはいいもんだ」の部分だけを読む。
 読むというよりは、台詞をいうという感じになる。
 意識しないと、すぐ平たい読みになる。
 ・口は開いているが、思いが伝わらない。
 感情がこもっていない。
 感情をこめるためには…
 「感覚の再現」が必要である。
 「友だちはいいもんだ」と実感したときのことを思い出す。
 思い出して「ともだちはいいもんだ」という。
 このようにすると、いい方、表情が変わってくる。

 ◆歌
 『ともだちはいいもんだ』
 意識して歌わせる。
 ・口を開ける
 ・響かせる
 ・フレーズとフレーズのつなぎ
 だいぶ戻ってきたように思う。
 回復は、思ったよりはやいかもしれない。
 

 ◆漢字
 グループ学習。
 漢字 同音の漢字探し。
 教科書に載っている問題である。
 子どもたちが見つけたもの
  「検」の右側  →検、険、剣、験、倹
  「官」
  「寺」
  「口」
  「半」
  「反」
 など。

 ◆漢字 2
 画数リレー
 班対抗でおこなう。
 1画→2画→3画というように、順番に見つけていく。
 どうしてもわからない場合は、他の子が教えていい。

 ◆音楽
 2校時は音楽。
 初めての授業である。

 ◆水泳記録会に向けて
 若干の調整。
 女子の50メートル自由型が少なすぎたので調整。
 ベスト3の子に打診。
 快くオーケーしてくれた。
 すばらしい。

 ◆算数
 ★10ます計算
 班対抗10ます計算リレーをおこなう。
 1回目、あまり指示しない。
 「一人一行」やったらタッチする。
 子どもたちの多くは、何も考えない。
 ・一人でする
 ・リレー
 どう違うのか、どこが違うのか。
 分析することによって見えてくる。

 ★分数の計算

 「時間と分数」
 3
 ― は何分ですか。
 4
 
 わかる子は、簡単にわかる。
 しかし、わからない子には難しい。

 第1段階  解く

 第1段階は「解く」。
 ふつうである。
 
 次からが、杉渕流。

 第2段階
 「算数が苦手な子に対して」
 ・どうしたらできるようになるか を考える。
 3
 ― は何分ですか。
 4

 いきなり、この問題では難しすぎる。
 さて、どうするか。
    ↓
 もっと簡単な問題を出す。
 説明する。
 などなど。

 どのような問題を出したらいいか。
 班ごとに考える。

 1問でいいか、数問出すか?
 
 子どもたちの考え

 ◆体育
 50メートル走のタイムをとる。
 走った後は、並んでいることになっているのだが…
 きちんと並べない。
 関係ないことをしゃべっている。
 この点は、指導する。

 →紅白決め
  リレーの選手決め
 今日は、リレーの選手を決める。
 学校のやり方にのっとって決める。
 →タイム順、上位4人(男子4人、女子4人)
 紅白決めは明日。

 ◆給食
 古いシステムと新しいシステムがある
 今日は、両方入り交じってしまいうまくいかなかった。
 新しいシステムでいくようにいう。

 ◆中学生にインタビュー
 中学校生活について質問する。
 子供の質問がとぎれると、私が質問した。

 ◆自問清掃

 明日は、水泳記録会。
by sugitecyan | 2007-08-29 20:36 | Rokusen(ろくせん)
<< ろくせん 8月30日 ろくせん 8月28日 >>



実践の記録

by sugitecyan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧