人気ブログランキング | 話題のタグを見る

全力教室

あやせん 3月23日


  あやせん 3月23日(水)


 最後の「1日公開」が、はじまる。
 状況が状況だけに、準備などできていない。
 「AKB44シアター」の演目は、練習していない。
 厳しい状況の中、スタート。

 ◆あいさつリレー&あいさつ

 ◆班学

 ◆ひと班学

 ◆ワン学
 ・『ごんぎつね』
 ・『ぞうれっしゃがやってきた』
 ・『大きなかぶ』
 ・『お手紙』
 ・『スーホの白い馬』
 ・『八郎』
 ・リズム漢字
 など。

 ◆絶対的な基礎
 高密度高速学習。
 ・なんこれ!
 ・10マス計算 三種
 ・あまりのあるわり算
 ・漢字100問テスト、または、熟語探し
 ・リズム漢字 復唱
 ・超高速読み
 ・圧倒声音読 『八郎』
 ・表現読み 『ひろがる言葉』
 ・初読音読 『くまの子ウーフ』
 ・  〃   『だからわるい』
 ・  〃   『マザー・テレサの言葉』
 ・指名なし発言 『行為の意味』より
 ACのCMより。
 「こころ」はだれにも見えないけど~
 について。
 ・歌 『さくら』

 ◆指名なし発言
 『くまの子ウーフ』
 一文ずつ、発言させる。
 浅い。
 どんどん、突っ込みを入れる。
 ・書かれていないことを想像する。
 ・連想して、広げていく。

 ◆指名なし発言 『だからわるい』
 同様に、一文ずつ発言させる。
 どんどん、突っ込みを入れる。
 容赦なし。
 最後は、題名当てクイズ。
 当てた子は、一人もいなかった。

 ◆20分休み

 ◆AKB44シアター
 表現読み、英語の表現読み。
 歌、たくさん。
 『ぞうれっしゃがやってきた』
 SOHRAN

 ◆算数
 「文章題」のプリント(表裏)。
 仕掛けのあるプリントである。
 今日のテーマは、「見える、見えない」
 ACのCMで有名になった言葉。
 「こころは」見えないけれど、
 「こころづかい」は見える。
 (宮澤氏の『行為の意味』からの抜粋)
 ほとんどの文章題は、構造が同じ。
 それを見抜くことができるか。
 見抜くことができれば簡単。


 ◆給食
 最後の給食。
 参観者の方にも、食べていただく。

 ◆掃除
 短時間掃除。
 しかし、ていねいにおこなう。

 ◆予行
 卒業式予行。
 全体的に、よかった。
 思いが伝わってきた。
 証書授与は、多くの子が声を出した。
 (返事と決意の言葉)
 会場全体が、いい雰囲氣。
 緊張感あるいい雰囲氣である。
 5年生も、がんばっていた。
 おしいのは歌。
 もっと口が開くと思う。
 子どもたちにいいたかった…
 「口をあければ」
 あなたの思いが伝わる。

 休暇を取る。

 参観者の方と協議会。
 その後、飲み会。
 4人くるはずだったが…
 最終的には、1人。
 それでよい。
 人数ではない。

 飲み会。
 二次会、三次会へ。

----------------------------------------------------------------

 杉渕学級参観記


登校時,教室への案内の児童がやってくる。(これも初めて)
教室に行くと,それぞれが,8時30分からの準備をしながら,話し合っている。

8時30分のチャイムとともにあいさつリレースタート。
何をするにも,「○○をします。」(代表・先生),「はいっ。」(全員・班)
1あいさつリレー全体
礼の仕方,声,スピード,友達同士の間がすばらしい。
2班学で数分間。内容は,教科書(4教科)音読,歌,広がることば(国語教科書冒頭文シリーズ)
   他の班に影響されないで,力一杯取り組んでいる。
時間が来ると,先生の指示から,同じ内容を一定時間で。返事は全員。
3班ごとに「あいさつをします。」「はい。」
4班ごとに「返事をします。」「はい。」
5「ごんぎつね読みます。」「はい。」
6「ぞうれっしゃ読みます。」「はい。」
7「八郎読みます。」「はい。」
8「おおきなかぶ読みます。」「はい。」
9「スーホの白い馬読みます。」「はい。」
10 「リズム漢字読みます。」「はい。」
11「ひろがることば読みます。」「はい。」
12国語の冒頭文  「○○読みます。」「はい。」
13プリントを代表が取りに行く。「○班,○人です。」
14なんのこれ式
1510マス計算 ×0~×9,×10~×19,+0~+9,10-~19-
16あまりのあるわり算10秒制限を10題ずつ
17裏にして,同じ内容100問チャレンジ
18漢字プリント5分 個別に行う。先取りして5・6年の総まとめプリントに挑戦したり,辞書出調べたりして,やっている。
19リズム漢字代表が読む→全員で読む
20班で同じところを読む
21班で同じところを超高速読み
221人で超高速読み
23全員でそろえて読む
24「八郎」圧倒声 男女で分かれる。声が小さいとやり直し。
251班から順番に男女で「海は押す」「八郎は押し返す」「海はまた押す」のフレーズを。間延びをさせないので,班と班の間のつながりを意識させている。
26教室の中央で半分に分けて,向かい合って読む。「声で押すんだ」という指導。
27広がることば音読
28国語 3年生冒頭文の音読
29 〃 4年生  〃
30「お手紙」(英語)一緒に
31スーホの白い馬(英語・日本語)英語ではあるが,強弱・視線など読み方を適宜指導。
起立-着席が適宜あって,運動もしている。
32初めての文章初見「マザーテレサ」「くまの子ウーフ」「だからわるい」初めてなのに,かなり読める。抑揚・強弱・緩急などのレベルが高い。
33ACのCMの中にある。宮澤章二さんの誌を板書する。
「こころ」はだれにも見えないけれど
「こころづかい」は見える

「思い」は見えないけれど
「思いやり」はだれにでも見える
この後,文章が続くのだが,そこから見えるものを「指名なし発言」で。
 たくさん発表するが,「表面的な解釈」を先生はのぞんでいなくて,少々追い込む。
 もっと具体的に。当たり前のことではなく,もっと見えないものが見えるように。
 2時間目に,続きをすると告げる。即興力を鍛えるためにここは厳しく。
34歌「桜」
ここで1時間目終了。怒濤のユニットのプログラムだが,スタミナが落ちないところがすごい。
圧倒的な量,間の無駄な時間がない。多くの子の集中力もすごい。
by sugitecyan | 2011-03-23 20:58 | あやせん
<< あやせん 3月24日 あやせん 3月22日 >>



実践の記録

by sugitecyan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧