人気ブログランキング | 話題のタグを見る

全力教室

あやかぜ 3月9日


  あやかぜ  3月9日(月)

 残りあと12日間。
 あっという間に過ぎそうな感じがする。
 ・「あゆみ」、要録
 ・生活指導の教育計画
 といった事務的仕事。
 ・授業のまとめ(テスト、力の定着)
 ・卒業式に向けて
  →「最上級生に向けて」
 といった実践。
 並行して取り組んでいきたい。

 ◆朝の打ち合わせ
 いろいろ。
 今日は、江戸川大学の先生が来る。
 心理テストのような調査をする。

 ◆全校朝会
 特定の子が、遅い。
 ※といっても、チャイムが鳴る前には並んでいる。
 話を聴く態度を見る。
 ・指先
 ・つま先
 このへんが、まだ甘い。
 ★1分間のあいさつ指導
 子どもの育ちがくっきりと出る。
 全員が全力を出している学年は、ない。
 あいさつしない子、声を出していない子がいる。
 朝礼台の上からは、よく見える。
 このへんは、担任でないと指導できないところ。
 指導の限界を感じる。
 ※週1回1分間の指導では、原価がある。
 あとは、担任が指導すべきことだろう。
 
 行進の様子を見る。

 教室へ。

 ◆班学
 子どもたちは、班学を始めていた。
 休み明けを感じさせないエネルギーである。
 ※まだ、構えができていない子もいる。
 班学が進むにつれ、どんどん教室の空氣が変わっていく。
 学習の構えもできてくる。
 ・構えをつくる→学習に入る。
 ・学習を進める→構えができる。
 両方大切。

 今日は、ちょっと長くやらせてみる。
 15分ほど。
 いつもの倍でも、集中力が落ちない。
 力がついてきた証拠である。
 メニューに「呼びかけ」が加わっている。
 よし。

 ◆呼びかけ
 「呼びかけ」をおこなう。
 代表の台詞以外は、順番に読んでいく。
 「だれでも、代わりができる」システムである。
 代表が休んでも代わりができる。
 「全員がリザーブ」である。
 代表の子が、金曜日より上達している。
 練習してきたことがわかる。

 ◆歌
 朝一番なので、いまいち。
 これが、アップなしで響くようになると…
 本物である。
 まだまだ。

 ◆ドリル
 集中力を試す授業、その2。
 「国語のドリル」をやらせる。
 ・さっと取りかかれるか。
 ・最後まで集中できるか。
 これも、15分間おこなう。
 途中、しゃべった子がいた。
 それ以外は、静かに集中してやっていた。
 15分の班学習+15分の個人学習。
 小集団と個の様子を把握した。
 ほぼ、予想通りである。
 
 ◆発見の授業 『わらぐつの中の神様』
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ しばらくながめてから、 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 大工さんが、わらぐつを手に取る場面である。
 「しばらくながめてから」から、どのくらい引き出せるか。
 休み明けにしては、ハードな課題である。
 今日は、15分ほど。
 ・手にとってわらぐつを見た。
 ・わらぐつの中身を見た。
 ・表面ではなく、性能を見た。
 ・このわらぐつの、いい点を探すために見た。
 ・一つひとつ確認している。
 ・丈夫か、あたたかいかなどを、確認している。
 ・仕事ぶりを見ている。
 ・この「ながめる」は、じっと見るということ。
 ・よく見ている。
 ・近くで見たり、離して見たりしている。
 ・手で触っている。手で見ている。
 ・目だけではなく、手で見ている。
 ・他の人には見えないことを見ている。
 ・性能を見ている。
 ・見えないよさを引き出して見ている。
 ・「しばらく」とはどのくらいの時間か。
 ・けっこう長い。
 ・20分くらい。
 ・そんなに長くない。
 ・5分くらい。
 ・じっくりゆっくり見ているから、けっこう長い。
 などなど。

 ◆社会
 テスト2枚。

 ◆調査
 大学の調査依頼に協力する。
 心理学関係のテスト(アンケート)である。
 江戸川大学の先生のアシスタントを務める。
 通常より、10分以上も早く終わったとのこと。
 アンケートの方は、あっという間に終わる。
 無駄な時間がないので、早くできた。
 お礼にもらった品を配る。
 ※消しゴム。

 ◆書く
 あまった時間を使い、先ほどのまとめを書かせる。
 「しばらくながめてから、」で、どのくらい書けるか。

 ◆給食
 献立の関係もあるが…なんと15分もかかった。
 そのかわり、休み明けにしてはすごく静かだった。
 
 ◆掃除
 教室掃除は、ていねい。
 きれいである。
 図書室は、いい加減なのでやり直しをさせる。
 もちろん、教師もいっしょにおこなう。
 私が見れば、一発でわかる。
 氣持ちが入っているかどうか。
 最後は、ぴかぴかに仕上げた。

 ◆算数
 テスト。
 終わった子は、間違えたところ、さっとできなかったところをやる。
 全部終わったら、練習問題。
 教室にある難問集を解く。

 ◆代表委員会

 授業後、教室掃除。
 そして、「あゆみ」と要録作成。

 放課後も、忙しかった。
 ・企画委員会
 ・歌の練習
 ・夕会
 (3:30~5:00まで)

 5:00から、要録執筆。
by sugitecyan | 2009-03-09 21:08 | あやかぜ
<< あやかぜ 3月10日 あやかぜ 3月6日 >>



実践の記録

by sugitecyan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧