人気ブログランキング | 話題のタグを見る

全力教室

ろくせん 10月11日


  ろくせん 10月11日(木)

 いよいよ、連合運動会。
 天氣の心配はなくなった。
 練習の成果を発揮してほしい。
 いつも全力、今日も全力!

 ◆朝練
 最後の練習である。
 軽めにおこなう。
 担当の先生方から、ひと言。

 ◆壮行会
 5年生が企画してくれた。
 応援、声がよく出ていた。
 心がこもっていた。

 5年生vs6年生
 リレーの勝負である。
 女子は、6年生の圧勝。
 最初から大差がついた。
 記録は、2:26。
 新記録である。
 パスがよかった。
 男子は、思ったより差をつけられなかった。
 5年男子は速い。
 来年が期待できる。
 記録は、2:19。
 これまた、新記録である。
 順調に記録を伸ばしてきた。
 相手があることで何ともいえないが…
 去年の記録を越えている。
 活躍を期待したい。

 応援 2

 ◆あいさつ

 ★一人ひとりあいさつ
 今までで、一番氣合が入っていた。
 壮行会で、下級生のパワーをもらったからだろう。
 連合運動会ということで、氣合が入っているからだろう。

 ★全員であいさつ
 ものすごく氣合が入っている。
 いつもこうだったら、すごい。
 雰囲氣を一変するあいさつである。

 ◆連合運動会について
 説明をする。
 ・日程&時程
 ・エントリーした種目について
 「第1レースの2コース」というように、一人ひとりに教える。
 種目の順番、2種目前に招集がかかる。
 ・他校との関係
 あいさつをする。
 トラブルを起こさない。
 などなど。
 マナー。
 ・応援
 応援する。
 ★マナーと応援
 当たり前のことだが、できてにないことあり。
 自分の学校を応援しないで、遊んでいる。
 このような場面を見かけることが、たくさんあった。
 その学校の実力がもろに出る場面である。
 普段の姿がそこにあらわれる。

 競技のパフォーマンスで半分、態度で半分。
 両方必要だということを話した。

 ◆ドリル学習
 ・漢字ドリル
 ・計算ドリル


 ★グループ学習
 ・発声練習
 ・音読練習
 ・歌の練習

 ★ミニ発表と練習
 班ごとに発表。
 評価する。
 また、練習。
 これを繰り返す。
 3回ほど繰り返すと、かなりよくなる。
 意識して練習することがいい。
 他の班を意識するのがいい。

 ◆表現
 子どもたちに教えたのは、「精妙」。
 これからのキーワードである。

 『もののけ姫』
 3回目の練習。
 だいたい覚えた。
 今日は、米良さんの歌を数回聴かせる。
 自分たちとくらべて聴かせる。
 「よいものを聴かせる」
 耳をつくる上で、大切なことである。
 イメージができる。
 水準であり、目標でもある。
 これがないと、低きに流れる。
「まねしましょう」
 学ぶはまねぶ。
 まずは、まねをすることが大切。
 まねをしているうちに、だんだんとわかってくる。
 いろいろなことが、わかってくる。
 米良さんの歌を聴いたあと、急にうまくなった。
 効果絶大である。
 「聴く耳」が育ってきことが実感できた。

 『千の風になって』
 全体を覚える。
 ※カラオケにあわせて歌えるようにする。
 長いので、カットするかもしれない。
 『もののけ姫』の学習が活きている。

 『君をのせて』
 よくなってきた。

 『ともだちはいいいもんだ』

 ◆算数
 『比』の学習の続き。
 教科書、ドリルの問題を解く。
 わからない子は、聴きにくる。
 個別指導する。

 ◆連合運動会
by sugitecyan | 2007-10-12 23:10 | Rokusen(ろくせん)
<< ろくせん 10月15日 ろくせん 10月12日 >>



実践の記録

by sugitecyan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧