人気ブログランキング | 話題のタグを見る

全力教室

ろくせん 9月19日


  ろくせん  9月19日(水)

 運動会直前モード。
 係の子は、すでに登校。
 もう練習をしている。
 これを専門用語で、「猛練習」という(笑)

 ◆校門でのあいさつ
 あいさつは校長、いえ、好調。
 顔は紅潮。
 声を出す子が多い。
 氣合が入っている。

 ◆全校練習
 ・開・閉会式
 ・大玉送り
 の練習

 体操の隊形に開くところがうまくいかない。
 ※低学年。
 何度か練習する。
 開会式、閉会式の流れをつかむ。
 選手宣誓は、団長2人。
 宣誓の仕方を先生がアドバイス。

 大玉送り
 私は、赤担当。
 ボールの送り方を教える。
 バレーのブロックのような形にするとうまくいかない。
 大玉の勢いを止めてしまうからである。
 手のひらを上に向ける。
 指先を相手に向ける。
 バックオーライのような動きをする。
 こうすると、大玉をスムーズに運ぶことができる。
 素直にアドバイスを聴いたところは、すごくうまくなった。
 聴いていない、聴かないところで、ボールが止まる、落ちる。
 差は歴然。
 ボールにさわるのが目的なのか、勝つのが目的なのか?

 ◆音楽
 2校時は、音楽。

 ◆運動会の練習

 ★騎馬戦
 まずは、騎馬戦の練習。
 前回は、騎馬の組み方、入退場のみ。
 今回は、通して練習。
 1回戦 総当たり
     1 女子
     2 男子

 2回戦 一騎打ち
     女子、男子一騎ずつ並行しておこなう。
     最後に大将戦

 3回戦 生き残り
     先に大将騎馬を倒した方が勝ち。

 五反野小の騎馬戦は、帽子とりである。
 倒す方がおもしろいのだが…そういう時代ではないのかもしれない。


 ★組体操
 続いて、組体操の練習。
 騎馬戦の練習が長引いたので、残り時間が少ない
 15分しかない。
 最初から通す。
 わがクラスは、まだ決まっていない部分がある。
 ・プールの場面のポーズ
 ・コミセンの動き
 あとでやらなければ。

 今日は、タワーを建ててみる。
 補助の先生がきてくださったので。

 時間の関係で、人文字の練習はできず。

 ★組体操 2
 体育館で「人文字」の練習。
 かなり練習しないと、読めない。
 ボードをくっつける。
 ボードの高さをそろえる。
 めくるタイミングを合わせる。
 などなど、テクニカルな面がある。
 これをクリアしないと、話にならない。

 ◆掃除
 体育館を掃除する。
by sugitecyan | 2007-09-19 19:54 | Rokusen(ろくせん)
<< ろくせん 9月20日 ろくせん 9月18日 >>



実践の記録

by sugitecyan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧