人気ブログランキング | 話題のタグを見る

全力教室

せいふう 4月9日


  4月9日(月)

 7:20ころ、学校到着。
 すぐに仕事を始める。
 ・見通し
 今週、今月の予定を確認。
 提出物、期限の確認。
 などなど。
 新しい職場は新鮮だが、わからないことだらけ。

 看護当番。
 赴任したばかりなので、よくわからず。
 今日の担当箇所は、中央門。
 どこが中央門なのかも、はっきりせず。
 
 門から、昇降口までが近い。
 多くの子どもたちが集まっている。

 保護者の方から、声をかけられた。
 始業式の日、問題が起こった。
 その訴えである。
 早急に対処する必要あり。
 かなり、ご立腹な様子だった。

 ◆朝会
 校長先生は、今日も肉声。
 「行動で示す」なかなかできないことである。
「校長先生の目を見て、話を聴いていますか」
 下を向いている子がいる。
 「聴いている」
 本人はそう思っても、相手には伝わらない。
 「相手に伝わる聴き方」が求められる。

 初日は15分くらいしか時間が取れなかった。
 今日が、本格的にスタート…
 できない。
 問題を解決することが、先決である。

 問題に対処。
 クラス全員で考える。
 というか、指導する。
 多くの子にとって、一見関係ないことだが…
 すごく関係がある。
 ・問題に対して、教師がどう対処するか。
 それを示す機会である。
 当事者に指導しているようで、全体に指導している。

 個別に、事情を聴く。聴く。
 保護者の方の話とは、食い違うところあり。
 誤解もある。
 このへんは、伝える必要あり。
 ・何が問題か。
 ・どうすべきだったのか。
 教える。

 授業スタート。

 ◆声を出す
 始業式に布石を打った。
 一人ずつ、あいさつさせる。
 先ほどの4人を指名。
 あいさつさせる。
 4人中1人は、かなり声が出るようになった。
 この子がこれだけ声を出す…
 他の子どもたちは、驚いていた。
 
 子どもとトークしながら、あいさつ指導。
 男子は、けっこう声を出した。
 女子は、まだ様子をうかがっている。
 特定の子は、声を出す。
 声を出さない子も、出そうである。

 ◆楽習
 ★漢字探し
 「漢字探し」を、きちんとやってきた子が6人。
 すばらしい。
 「自ら学ぶ子」は、伸びる。
 みんな、真剣に見つけていた。
 ・学習態度
 ・字のていねいさ
 などを、さりげなく見る。
 途中、ヒントを出す。

 漢字楽習スタート。

 ◆20分休み

 ★口+2
 口という漢字に、2画たして漢字をつくる。
 たとえば、「田」。
 30近くある。

 ★漢字パドル
 漢字パドルを出題。

 ◆教科書
 全員で、教科書を取りに行く。
 残っていたのは、わがクラスだけ。
 みなさん、行動が早い。
 ・自分の分を取る。

 名前を書く。

 ◆音読
 国語の教科書を使って、授業する。
 冒頭の詩は、『わたしと小鳥とすずと』である。
 読ませる。
 よくわかった。
 指導のしがいあり。
 「声のコントロール」を教える。
 少しよくなった。

 ◆委員会決め
 今日は、予告のみ。
 どの委員会がどんな仕事をするか。
 よくわからない。

 ◆声を出す 2
 大量に書類を配る。
 保健関係は、個人名が入っている。
「●●くん」
「はい」
 名前を呼び、返事をさせる。
 合格者は、3人。

 ◆対処
 問題に対処。
 関係する子を、校長室に集める。
 指導する。

 お昼…
 関係した子の保護者と面談。
 納得されない。
 言い分をきちんと聴く。
 前がある。
 1年生の時から…
 最終的には、納得してくださったようだが…

 急いで、お昼を食べる。
 主事さんと話をする。

 ◆学年会
 ・教材選びの続き。
 ・保護者会準備
 ・教材研究

 前の学校から、電話あり。
 春休み中に、起こったことについて。
 
 とんでもないスタートとなった。
 たたられているのかもしれない(笑)
by sugitecyan | 2012-04-09 22:31 | 清風
<< せいふう 4月10日 せいふう 4月6日 >>



実践の記録

by sugitecyan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧