人気ブログランキング | 話題のタグを見る

全力教室

あやせん 1月19日


  あやせん  1月19日(水)

 昨夜は、本の校正と性格の矯正(笑)
 2日間かけて、ようやく見終わった。
 ポイントの部分を、メールで送る。

 今朝は、4:00前に起きる。
 さっそく、仕事にかかる。
 朝風呂読書、犬の散歩。

 車中で教材研究。
 ・今日の予定
 ・1/2成人式に向けて
 ・社会科見学
 ・一日公開

 千代田線、またしても故障。
 前回は、11日。
 40分以上待たされた。
 今日は、振り替え輸送を利用した。
 15分遅れで到着。
 朝15分のロスは痛い。

 仕事にかかる。

 教室へ。
 だれた雰囲氣。
 これはだめだ!
 地下鉄遅延の影響か?
 いやいや、そんなことはない。

 チャイム1分前だというのに、「構え」ができていない。
 これは、8:30スタートは無理だろう。
 心が入っていない。

 チャイムが鳴っても、おしゃべりをやめない班あり。
 一喝する。
 ときどき、刺激を与えた方がよい。
 ・心構え
 ・身構え
 ・物構え
 すべてができていない。
 最近はなかったこと。
 まだまだ、育っていない。

 ◆あいさつリレー
 一喝されたので、構えができた(笑)
 全員の構えができてからのスタートは、違う。
 もう一度、一からやり直す必要あり。
 ・教師が早めに教室入りする。
 ・声をかける。
 ・構えをつくらせる。
 ・スタート。
 4月レベルに戻って、指導したい。

 ◆あいさつ
 あいさつは、「あいさつリレー」で決まる。
 連動しているからである。

 ◆班学
 「あいさつ」がいいと、班学もよくなる。
 ただし、メニューを再構築するべき。
 刺激がないと、知らないうちにパワーダウンする。
 この「知らないうちに」が曲者なのだ。

 ◆ひと班学
 「あいさつ」と「返事」のみ。

 ◆班学 2 リストラクチャー(再構築)
 メニューを考えさせる。
 どの班も、10以上のユニットで構成していた。
 ※10~13ユニット。

 ◆班学 3
 新メニューで、班学。
 5分間班学。


 ◆声出し
 このあと学年練習があるので、声出しをする。
 『世界に一つだけの花』2番まで歌うことになった。
 当初は、1番だけの予定だった。
 だから、覚えていない子が多い。
 明日、バスの中で練習させよう(笑)
 ★『世界に一つだけの花』
 2番を覚える。
 ★『ビリーブ』
 口を開けていない子がいる。
 一人は、月曜日からいまいちの子。
 育っていない子は、環境、状況に左右される。
 私も同様。
 えらそうなことは、いえない。
 まだまだ、左右される。
 いや、上下左右か?

 班ごとに練習させる。
 ある部分を選び、一人ずつ歌う。
 口をあいているか、声が出ているかなどをチェック。


 ◆学年練習
 1校時後半は、学年練習。
 体育館で、歌の練習。
 今回は、練習時間が取れなかった。
 細かなところは無理。
 ミニマム。
 ・声を出す。
 ・「歌う声」で歌う。
 ・指揮に合わせて歌う。

 体育館へ。
 まだ、1組と2組の子が出し物の練習をしている。
 9:20、練習開始。
 当日の座席の位置を決める。
 予定を変更し、保護者の前にした。
 ※予定では、サイドだった。
 歌う位置へ移動する関係で、

 座席  4組  3組  1組  2組
            

        ステージ
           
-------------------------------------------------------------

 歌   3組  4組  2組  1組

        ステージ
 ★『君をのせて』(アカペラ)
 アカペラだと、途中から速くなる。
 私の指揮に合わせて歌わせる。

 ★『スマイルアゲイン』
 カラオケでないので、なんともいえない。
 昨日、音楽の先生の伴奏の時はよかった。
 ある部分、強弱をつける。

 ★『ビリーブ』
 メインの歌。
 指揮に合わせて、歌わせる。
 昨日より、ずっとよくなっている。

 ★『世界に一つだけの花』
 途中、緊急放送が入った。
 中断。
 問題の2番。
 口が開いていない子が多い。
 やはり、覚えていないのだろう。
 本番までに覚えられるか?

 教室に戻る。

 ◆歌
 『世界に一つだけの花』の2番の練習。
 2回歌う。
 班ごとに、1回歌う。

 ◆絶対的な基礎
 ・なんこれ!

 ・10マス計算
 本日は、トライアスロン。
 ※かけ算、たし算、ひき算の連続(計 300題)。
 ときどき、行うと効果的。
 「刺激」が入り、活性化する。
 いつもと、雰囲氣が変わる。
 いい感じである。

 ・あまりのあるわり算 10題×10セット
 驚異的なタイム続出。
 なんと、10題1秒である。
 次元が変わった。
 超高速の世界に突入。
「10秒が遅く感じる」
 ようになった。
 このような子が増えている。
 「時間感覚」が変わってきた。
 ※いい意味での「時間感覚」。

 ・あまりのあるわり算  100題

 ・漢字100問テスト
 姿勢を意識させる。
 集中している。
 えんぴつの音がよい。
 ・リズム漢字 「読み」
 ・リズム漢字 「書き」
 驚異的な量を、平然とこなしている。

 ◆10分休み
 バス会社に連絡したのだが…
 誰も出ない。
 わがクラスの大多数は、外で遊んでいる。
 10分でも外に出て遊ぶのがよい。

 ◆国語 『ごんぎつね』  一斉
 メインの教材『ごんぎつね』。
 少しずつ進めている。
 音読→指名なし発言
 まだ、書かせていない。
 21日が終わってから、書かせる。
 まずは、指名なし発言の授業を軌道に乗せること。
 内容は、けっこうおもしろい。
 きらっと光る意見が出る。
 多くの子は、そのよさがわからない。
 私が解説する。
 『ごんぎつね』
 おもしろくなってきた。
 少しずつ、質を上げていきたい。

 ◆社会  班学
 ・教科書を音読する。
   ↓
 ・発言。

 ◆理科  班学
 ・教科書を音読する。
   ↓
 ・発言。

 まだ、リハビリの段階。
 ◆算数

 ★教科書、ドリルなど
「今日は、●●をやります」
 宣言してから、スタートする。
 「5分×●セット」の学習である。
 短時間×多回数の学習である。

 ★どん難問だい!
 今日の問題は、難しいらしい。
 数が大きくなるだけなのだが…
 圧迫感があるらしい。
 ある方法を使うと簡単(約分)。
 見た目が難しいと、難しく感じる。
 一歩踏み込むことが大切。
 ・計算する部分だけを見る。
 ・この部分に線を引く。
 最近、線を引かない子が増えてきた。
 慣れると、基本がおろそかになる。
 線を引くことで、今計算すべきところを意識する。
 「次の一手」だけを見る。
 この場合は、帯分数を仮分数になおすこと。
 ここだけに集中する。
 難しい場合は、「全体ではなく、部分を見る」ことが大切。


 ◆給食
 子どもたちが苦手な献立。
 予想通り、その子たちが遅れる。
 量を減らしても、ダメだった。
 定刻「ごちそうさま」後も、食べている子が5人。
 残した子が2人。
 いつも完食するのだが、今日はダメだった。

 ◆掃除
 細かい部分が見ていない子がいる。
 また、手を取って教える必要あり。
 できなければ、「最初に戻る」。
 私も掃除する。

 ◆昼休み
 といっても、10分。
 多くの子が外遊び。
 命をかけて遊んでいる(笑)

 ◆SOHRAN
 歴代杉渕学級のSOHRANを見る。
 今日は、2年生のビデオ。
 低学年だが、迫力がある。
 ど迫力!
 比較すると…
 今の学級は、まだまだ。
 しかし…今までで、一番よかった。
 このところ、上達が「形」になってきている。

 ◆歌
 「1/2成人式」に向けて、歌の練習。
 ・『君をのせて』
 ・『スマイルアゲイン』
 ・『ビリーブ』
 ・『世界に一つだけの花』
 だいぶよくなってきた。

 ◆社会科見学に向けて
 班ごとに、話し合い。
 明日に向けて、準備をする。

 ◆帰り

 ◆実行委員会
 時間がない…
 少ししかできなかった。

 ◆職員会議
 今日から、学校評価。
 提案者は…
 ・提案事項
 ・確認事項
 をはっきりわける。
 端的に説明。

 大きな問題が2つある。
 ・時程変更
 ・大きな行事のサイクル


 ◆社会科見学に向けて
 ・打ち合わせ
 ・諸準備
by sugitecyan | 2011-01-19 22:56 | あやせん
<< あやせん 1月20日 あやせん 1月18日 >>



実践の記録

by sugitecyan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧